19 件のデータセットが見つかりました

組織: 02_企画振興部 フォーマット: CSV

フィルタ結果
  • 【秋田県】年齢別人口流動調査(年報時系列データ)

    調査を開始した1980(昭和55)年以降の各年10月1日現在における県と市町村の主要な人口統計データ(総人口、増減率及び人口割合)や、「平成の大合併」が終了し、県内の市町村数が25市町村となった2006(平成18)年以降の各年10月1日現在における県と25市町村の年齢各歳別人口や、前年10月から当年9月まで1年間の人口動態(転入者、転出者、出生数、死亡...
  • 【秋田県】市町村特別職(市町村長・議長等)一覧

    県内の各市町村長・議長の一覧です。
  • 【秋田県】年齢別人口流動調査(月報時系列データ:2006(平成18)年4月以降)

    「平成の大合併」が終了し、県内の市町村数が25市町村となった2006(平成18)年4月以降の各月1日現在における県と県内25市町村の人口並びに人口動態(転入者数、転出者数、出生数、死亡者数)及び世帯数の推移です。 (掲載されている人口・世帯数は、国勢調査の確定人口・世帯数を基準として県が算出した推計値です。)...
  • 【秋田県】年齢別人口流動調査(月報)

    国勢調査の確定人口・世帯数を基準として、県内の市町村へ住民基本台帳法に基づき届け出され、住民票に記載または消除された者・世帯(外国人住民含む)を加減して算出した毎月1日現在における県と県内25市町村の人口・世帯数の推計値や、前月1か月間の人口動態(転入者、転出者、出生数、死亡数)です。...
  • 【秋田県】年齢別人口流動調査(県・市町村の年齢各歳、男女別人口:1980(昭和55)年以降)

    1980(昭和55)年に実施された国勢調査(5年ごとに実施)以降、国勢調査の確定人口を基準として県が算出した各年10月1日現在における県と県内市町村の年齢各歳、男女別推計人口です。...
  • 【秋田県】人口移動理由実態調査(時系列データ:2013(平成25)年以降)

    2013(平成25)年以降に実施した人口移動理由実態調査の集計データです。 なお、2019(令和元)年に移動理由項目の一部を変更しているため、ご利用の際はご注意ください。 ※調査期間は、2013年から2023年までは前年10月から当年9月までの1年間、2024年以降は4月から翌年3月までの1年間です。
  • 【秋田県】オープンデータ一覧

    当サイトで現在公開しているオープンデータの一覧です。
  • 【秋田県】年齢別人口流動調査(年報:2024(令和6)年 秋田県の人口)

    国勢調査の確定人口・世帯数を基準として、県内の市町村へ住民基本台帳法に基づき届け出され、住民票に記載または消除された者・世帯(外国人住民含む)を加減して算出した各年10月1日現在における県と県内25市町村の年齢各歳別人口・世帯数の推計値や、前年10月から当年9月まで1年間の人口動態(転入者、転出者、出生数、死亡数)です。
  • 【秋田県】住民基本台帳人口

    住民基本台帳人口とは、国内の市町村に住所を定めている者として、住民基本台帳法に基づき当該市町村の住民基本台帳に記載されている者の数です。
  • 【秋田県】県民意識調査(令和5年度公開分)

    県の施策に対する県民の意識やニーズを把握し、県政の推進に活かすことを目的に「県民意識調査」を実施しています。本データセットは、各問に対する回答を集計したものです。 なお、問4は自由記載であるため、集計表はありません。 ※各ファイルはCSV形式ですがダウンロードを考慮しZIP形式で提供いたします。
  • 【秋田県】県民意識調査(令和6年度公開分)

    県の施策に対する県民の意識やニーズを把握し、県政の推進に活かすことを目的に「県民意識調査」を実施しています。本データセットは、各問に対する回答を集計したものです。 なお、問5は自由記載であるため、集計表はありません。 ※各ファイルはCSV形式ですがダウンロードを考慮しZIP形式で提供いたします。
  • 【秋田県】県提供公衆Wi-Fiアクセスポイント一覧(令和5年11月1日現在)

    県が提供する公衆Wi-Fiのアクセスポイント一覧です。
  • 【秋田県】県内市町村職員数

    県内市町村の職員数です
  • 【秋田県】市町村所在地・コード一覧

    県内市町村の庁舎住所と地方公共団体コード一覧です。
  • 【秋田県】県民意識調査(令和3年度公開分)

    県の施策に対する県民の意識やニーズを把握し、県政の推進に活かすことを目的に「県民意識調査」を実施しています。本データセットは、各問に対する回答を集計したものです。 なお、問4は自由記載であるため、集計表はありません。 ※各ファイルはCSV形式ですがダウンロードを考慮しZIP形式で提供いたします。
  • 【秋田県】県民意識調査(令和元年度公開分)

    県の施策に対する県民の意識やニーズを把握し、県政の推進に活かすことを目的に「県民意識調査」を実施しています。本データセットは、各問に対する回答を集計したものです。 なお、問4は自由記載であるため、集計表はありません。 ※各ファイルはCSV形式ですがダウンロードを考慮しZIP形式で提供いたします。
  • 【秋田県】県民意識調査(令和2年度公開分)

    県の施策に対する県民の意識やニーズを把握し、県政の推進に活かすことを目的に「県民意識調査」を実施しています。本データセットは、各問に対する回答を集計したものです。 なお、問4は自由記載であるため、集計表はありません。 ※各ファイルはCSV形式ですがダウンロードを考慮しZIP形式で提供いたします。
  • 【秋田県】県民意識調査(令和4年度公開分)

    県の施策に対する県民の意識やニーズを把握し、県政の推進に活かすことを目的に「県民意識調査」を実施しています。本データセットは、各問に対する回答を集計したものです。 なお、問4は自由記載であるため、集計表はありません。 ※各ファイルはCSV形式ですがダウンロードを考慮しZIP形式で提供いたします。
  • 【秋田県】在住外国人数

    各市町村における各年12月31日現在の住民基本台帳に基づき、作成・公表しているものです。